【御朱印の旅】新潟県で人気の神社を巡ってみた。Part1

お出かけ

こんにちは。七尾なおです。

お盆休みを使って、新潟県の神社を巡って御朱印集めをしてきました。3日間を使って、全部で8カ所です。ちょっと写真が多くなるので、2回に分けて記録しておきます。

※パート2はこちら。

【御朱印の旅】新潟県で人気の神社を巡ってみた。Part2
こんにちは。七尾なおです。 【御朱印の旅】新潟県で人気の神社を巡ってみた。Part1からの続き、3日間で巡った8カ所の神社のうち、残り4カ所について記録しておきます。 越後一宮 彌彦神社 新潟越後の一宮である彌彦神...

光兎神社 (こうさぎじんじゃ)

新潟県関川村というところにある、光兎神社。こちらは境内にたくさんのうさぎがいる、かわいらしい神社です。

神社自体はこぢんまりとしていますが、うさぎ好きの人やかわいい御朱印に興味がある人などが訪れる、有名な神社みたいですね。

御朱印は見開きで、うさぎが描かれています。

めっちゃかわいい!オリジナルの御朱印帳(こちらもモチーフはうさぎ)をいただくと、奥宮御朱印というのも一緒にもらえるみたいです。

今回新潟の神社を巡るにあたり、実は一番楽しみにしていたところがこちらでした。とっても嬉しいです(*^^*)

ちなみに、社務所は宮司さんのご自宅兼のようで、玄関先で「すみませーーーん」と声をかけて御朱印をいただきました。

【光兎神社 (こうさぎじんじゃ) 詳細】

住所:〒959-3202 新潟県岩船郡関川村宮前39-4
電話:0254-64-0095

新潟県総鎮護 新潟縣護國神社

新潟縣護國神社は新潟市内にあります。街中にある神社ですが、とても大きくてとても立派。

建物を新しくしたようで、2018年7月に完成したばかり。参拝時点が8月なので、ほんとピッカピカでした!

たまたま挙式をやっていました。神前式って生で見たのは初めてだったので、「ほわーーー」ってなりましたねえ(*´-`)

お天気もよかったし、思い出に残るお式になったのではないかな……と、まったく他人ながら幸せな気分になりました。

こちらの御朱印は、お願いする際に言葉を3つのうちから1つ選ぶようになっています。わたしはなんとなく「温故知新」でお願いしました。

真ん中がスタンプだったのがちょっと残念だけど、挙式で人が出払っていたのかもしれない。仕方ないですね。

【新潟縣護國神社 詳細】

住所:〒951-8101 新潟県新潟市中央区西船見町5932-300
電話:025-229-4345

新潟総鎮守 白山神社

白山神社も新潟市内で、新潟縣護國神社からそう遠くない場所にあります。

こちらも大きな神社ですが、お守りや御朱印帳など、扱っているものがずいぶんかわいいな!という印象を受けました。扱っている種類もかなり多いです。

※画像は公式サイトからお借りしました。

わたしはこちらでキティちゃんの御朱印帳をいだきました。

御朱印帳をいただくと「白山神社」の御朱印も一緒にいただけます。さらに今回は、新潟港開港150年記念の御朱印があるよ、ということでしたのでそちらも一緒にお願いしました。限定と言われると、どうも弱いですね……

神社までの道すがら、白山公園内を通ってきました。見事な蓮の池がありましたので、パチリパチリ。

蓮ってこんなに背が高くなるんですねー。わたし(145cm)よりずいぶん大きいです。

ちなみに駐車場ですが、公園の有料駐車場に止めました。参拝者用の駐車場があるらしいのですが、どこにあるのかわからず……。

もう少しわかりやすく示してもらえると、助かりますね~。

フォトジェニックなスポットも多く、御朱印ガールにはとってもおすすめの神社です。

【白山神社 詳細】

住所:〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
電話:025-228-2963

金刀比羅神社

「ことひら神社」と読むのかと思ったら、Twitterのアカウントは「konpira」となっており、いったいどっちなんだ……?という疑問はありますが、とりあえず参拝。

新潟縣護國神社、白山神社同様に新潟市内にあります。

こちらはだいぶこぢんまりとした神社で、おうち兼社務所かな?光兎神社のとき同じように、玄関先で「ごめんくださーーーい」と声をかけました。

こちらの御朱印は、金の雲と青い荒波、朱と黒のコントラストがとても美しいのです!

御朱印を見た目で選んではいけないと思いつつ、やっぱりこういうのは欲しくなっちゃう。

【金刀比羅神社 詳細】
住所:〒951-8086 新潟県新潟市中央区寄合町4579
電話:025-222-7591

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

Part2へ続く~

【御朱印の旅】新潟県で人気の神社を巡ってみた。Part2
こんにちは。七尾なおです。 【御朱印の旅】新潟県で人気の神社を巡ってみた。Part1からの続き、3日間で巡った8カ所の神社のうち、残り4カ所について記録しておきます。 越後一宮 彌彦神社 新潟越後の一宮である彌彦神...