こんにちは!七尾なおです。
スケジュールとかタスクとかTodoとか。みなさん、予定ってキチッと立ててますか?
スケジュール管理ツールといえばデジタルが主流ですが、紙ベースも悪くないよ!という件についてご紹介します。
ここがおすすめ!デジタル管理
スケジュール管理はアナログ派?デジタル派?それともハイブリッド派でしょうか?
わたしはアナログ好きなところがあるので、どんなにデジタルが便利だと知っていてもアナログを100%手放すことはできません。でもデジタルも使ってますよ。というわけで、ハイブリッド派です。
デジタルの良さは、手軽さと変更のしやすさ。あとは共有が簡単ってことでしょうか。
- どこでもスケジュールが把握できるし入力できる
- すぐに編集できる
- Googleカレンダーなどで共有できる
こんな感じ。やっぱりデジタルは便利ですよね!これをすべてアナログ一本で管理しようとするのは正直むずかしいんじゃないかな。
どこでもスケジュールが把握できるし入力できる
そもそも、手帳を持ち慣れていない人は手帳を忘れることが多いです。スマホなら基本的にいつも持ち歩くものなので、手帳に比べると忘れる率低いですからね。
すぐに編集できる
一度手帳に書き込んだ予定を変更するとなると、修正テープを使ったり二重線で消したり……消えるボールペンなら消して書き直せるけど、スマホの手軽さには負けると思います。
Googleカレンダーなどで共有できる
スケジュールの共有は完全にデジタルに軍配があがりますよね。うちはカレンダーを夫婦で共有しているんですが、わたしが予定を忘れていても夫がカレンダーを見て教えてくれたり、となにかと重宝しています。紙ベースだとこうはいきませんからね~。
ということで、便利さではデジタルが一歩、いや二歩?リードかな。
わたしはアナログ好きですが、じつはそんなにマメじゃないので、アナログを使いこなすことができません。手帳もいままでたくさん買っては、さほど活用できず終わってます。
そんなわたしですが、また紙の手帳を使い始めました。4月から。
なんでって?なんとなくですよ。
よくあるでしょ?そういうこと。
ここがおすすめ!アナログ管理
わたしはアナログ使いこなせない勢ですが、アナログの良さもお伝えしたいと思います。
- 書くことで頭に入ってくる
- 直感的に書き込める
- カスタマイズやデコが楽しい
- あとから振り返ることができる
書くことで頭に入ってくる
人によるのかもしれないけど、デジタルよりアナログの方が頭にすっと入ってきやすいと思うんです。デジタル信者の夫は「そんなことないw」と言うので、ホントに人によるのかもしれません^^; なので、これはちょっと感覚的なものかも。
直感的に書き込める
何よりアナログが優れている点というのは、直感的にどんどん書き込めることだと思います。ピッと矢印をひっぱって「ココ重要!」とかひと言書いたりっていうちょっとしたことが、デジタルではむずかしいですよね~。
カスタマイズやデコが楽しい
これは完全に個人的なアレですねw
こういうのとか、
[amazonjs asin=”B01C74DTDQ” locale=”JP” title=”プラス ワイドデコラッシュ ミックスセット 4個入 専用消しゴム付き”]
こういうのとか、
[amazonjs asin=”B01GKUYGT4″ locale=”JP” title=”こすると消えるフリクションスタンプ ★おすすめ★5本+ケースセット (スターケースセット)”]
すごく楽しいですよ!好きな人はハマるよね~。
あとから振り返ることができる
デジタルでもできるけど、紙ベースの方がより直感的。デジタルの場合は「何年何月に何をしていたか調べたい」というときはすごく強いけど、「あ~この頃こんなことやってたな~」みたいなのには紙が向いてる。
バーチカルタイプで仕事の進捗を見える化する
4月から使い始めた手帳は、バーチカルタイプなんです。バーチカルって始めて使うんですが、使いこなせるか自信がなくて、今まで避けていたんですよ。
バーチカルの良さは、時間単位で予定を把握できることなんですね。……って、時間ごとに予定なんて、面倒で立てないよ!って思ってて。
「何日の何時に待ち合わせ」くらいであればマンスリーページで事足りるし、バーチカルってどう使うのよ!と。
というわけで、いろいろと調べてみたところ、わかったことがあります!
- マンスリーは未来の予定を書く
- バーチカルは過去にやってことを書く
ということなんだって!うーん、なるほど。
というわけで今現在、バーチカルページの書き方はこうしてます▽
- バーチカルは見開き一週間分なので、週のはじめにその週の予定をざっと立てておきます。わたしは案件ごとに納期がバラバラなので、ある程度納期に合わせて執筆計画を立てないと、ギリギリになって深夜作業するハメになるんでね……( ;∀;)
- その日の時間軸には、実際に行った作業などについて書いていきます。「ここからここまで、●●の記事を書いた」とか「◯◯の情報収集した」とかですね。
- 欄外の空きスペースにはその日のざっくりとしたタスクを書いておき、終わったらチェックマークをつけて。全部にチェックがつくとうれしい!
これによって、自分が何にどれだけ時間がかかったか?とか、Twitterを見すぎて時間を浪費してしまった……とか、見えるようになったので良かったですね。
これまではただなんとなく一日が過ぎていって「今日一日、なにしてたんだろ……」ってなりがちだったのが、少なくなった気がします。
おわりに
こんな感じで手帳の運用をはじめましたが、あまり丁寧にやりすぎないようにしています。完璧を求めようとすると、すぐ挫折するので……。
だからけっこう空欄もありますが、まあ気にしないw
マンスリーには予定を書き込んでいますが、正直こっちはスマホに入れてるのとかぶるので、まだうまく運用できていません。未来の予定を入れるのはやっぱりスマホが便利で。
ただ電話しながら書き込んだりするのには便利ですね。このあたり、うまく活用されている人がいれば教えてもらいたいです!
あと手帳を持ち始めた理由のもう一つが、打ち合わせのときにサッと出せるから。今どきはパソコンやタブレット、スマホでもメモ取るのは普通だと思うんだけど、まぁここは好みもありますかね。
手帳を使い始めて、せっかくなので月曜日に一週間の予定をざっくりと立てるようにしました。そうすることに一ヶ月分の予定も結局見ることになるし、仕事の進捗を全体的に見られるようになりましたね。(今まで見てなかったんかい、というツッコミは置いておいて……)
「月曜日には一週間の予定を立てるべし」と聞いて、立ててみた。とりあえず、今日の分のタスクは終わったぞ!がんばった…!!さて、お迎えだーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
— 七尾なお*フリーライター (@nao_2205) 2017年5月15日
手帳を使ってみようかな?という人のご参考になればー!