こんにちは!七尾なおです。
ノマドワークといえばスタバ?ファミレス?ネカフェ?どれもありですが、図書館って選択肢も忘れちゃいけない!ということで、ノマドにはいまだ慣れない七尾が図書館ノマドしてきたお話をお送りします。
狙い目は大きめの図書館
わたしの住む仙台市には、いくつかの図書館があります。今回はその中でもとくに大きな図書館へ行ってきました。
我が家から自転車で行ける距離なので、思い立ってすぐ行けるのも助かります。
ほかにも自転車圏内のところがありますが、やはり広くてキレイなところに行きたいじゃないですか。席も多いし。
蔵書の数も段違い。本は多いほうがワクワクします(*´ω`*)
図書館ノマドのメリット
お金がかからない
カフェでもどこでもそうですが、無料で利用するのは不可能です。スタバとか高いし。毎日行ったらうちなんかスタバ破産しますわ。
でも図書館は無料です。どなたでも等しく無料でご利用いただけるんですよ。すばらしい!
ネットに頼らない調べものができる
ググる。便利な響きです。
わたしなんて仕事でも仕事じゃなくても、とりあえず何か「?」ってときはググります。
かつては調べずになんでもすぐ「教えてください」って言う人に対して「ググレカス」なんて辛辣な言葉を浴びせる風潮がありましたが(今もか?)とにかく今の世の中、とりあえず調べものと行ったらGoogle先生!
…ですが悲しいかな、インターネットの海に漂う情報は必ずしも正しいとは限りません。ウソッコも結構な確率で混ざってるといいます。
もちろん本に書かれてる情報なら100%安心!とも言い切れませんが、少なくともネットの情報よりはかなり信頼性が高いといえます。
本は出るまでに、何人もの人のチェックが入る(そう)なので、そう簡単にデタラメな情報が載ることはないでしょう。
というわけで、webで生きるwebライターにも、本を手に取りやすい図書館はオススメだよ!
雑誌なんかもあり、息抜きになる
図書館にあるのは堅っ苦しい資料ばかりではありません。
そこの規模にもよると思いますが、ファッション雑誌とか、息抜きにちょうどいい本もたくさん置いてあります。
ライトノベルや漫画がある図書館もあるそうです。残念ながら、わたしは見つけられなかったけど。
執筆ジャンルによってはファッション雑誌も立派な参考書籍ですしね。
ちなみにわたしは、個人的に興味のある心理学系の本を読んでました。すごくライトなものですけどね。
他人と比べて「わたしってダメダメ…」と思っちゃう女の子たちは、とにかく毎日自分にマルをつけてあげるのを習慣化するといいらしいよ(●´ω`●)
理由なんていらないの。今日という日を無事に生き延びたからマル!でオッケーだよ(´౪`)⭐(図書館の本の受け売りである)— 七尾なお*フリーライター (@nao_2205) 2017年9月1日
買った本だと全部読まなきゃ…!ていう強迫観念にとらわれてしまう貧乏性ですが、借り物なので興味あるところだけパラパラパラ〜っと。
そんな贅沢な読書もできちゃいます◎
仕事や勉強している人がいっぱいいる環境だと、集中しやすい
何事も環境が大事。
(できない理由を環境のせいにするな!という意見もあるようですが、やはり環境は大事だと思います。個人的に)
家にいると、ついお菓子を食べに席を立ったり、YouTube見ちゃったり、一人で歌いだしちゃったりするじゃないですか。
そうしてどんどん仕事から離れてくじゃないですか。そーゆーの防げるのって大きいです。
みんな頑張ってるの見ると、やる気にもなるし!
場所によっては電源、Wi-Fiもあるかも
今日見た限り、電源を使える席はありました。Wi-Fiはどうだったのかなー、わかんなかったです。
これも施設によってですが、大きい規模の図書館ほど充実してるでしょうね。
図書館が好き
わたし図書館とか本屋って好きなんですよ。
って言うとすごく読書家みたいに聞こえるかもなんだけど、そうじゃないんです、残念ながら。
単に本が好きな人なので、いるだけでちょっとテンション上がるんです。
図書館ノマドのデメリット
人が集まる図書館だと席取り合戦が必要
大きい図書館ほど席も多いですが、その分利用者も多いので、ゆっくりめに行くと席が埋まってるなんてことがあるかも。
お昼前に行ったら、電源のある席はもうほぼ満席でした。
基本的には本を読む人が優先されるので、このあたりはマナーを守ってご利用を…という感じですね。
平日の早め、空いてる時間帯に行って、混んできたら移動って手もありかも。
家から近くにないこともある
カフェやファミレスに比べると、そんなにいろんな場所にポコポコないですよね、図書館って。
なので、人によっては「行きたくても行けないよー」ってこともあるかも。
けど日常的に行けなくても、月イチで気分変えたいときだけーっていうのでもいいと思います。
嫌な記憶が蘇る
あ、これはわたしだけでした。笑
ふとしたことから、古い記憶がブワワワッと溢れちゃうことね、あるよね…フフフ…
おわりに
というわけで、図書館ノマドとっても良かったです!
自宅派でノマドとはあまり縁がなかったんですが、これからは積極的に使ってみようかなと思いました。
- 家だとどうしても集中できない。
- カフェノマドしてるけど、正直スタバ破産する。
そんな方はぜひ図書館へ!