webライター向けプロフィールアドバイスを受けました

ライターTIPS

こんにちは!七尾なおです。

今日はちょっとだけ宣伝。……といっても、自分のサービスではありませんがw

プロフィールアドバイスを受けました

とまぁ、タイトル通りなんですけど。

プロフィールのアドバイスを受けました。

 

わたしはクラウドソーシングのランサーズを使ってお仕事をしておりますが、そのプロフィール、最近しばらくいじってなかったんですよね。

「この人はどんな人で、どんな仕事をしてくれるのかな?」

ということを、ランサー(働く人)を探しているクライアントに知ってもらうために、プロフィールはとっても重要です。

なので、自分がどんな仕事をしたいのか、どんなことができるのか、そういったことが変わるたびにカスタマイズしていかねばなりません。

 

……って、わかってはいるんだけど、これけっこう面倒なんですよね。

ささっと書かれているだけに見えるプロフィールも、いざ書こうと思うとけっこう大変^^;

 

そんなタイミングで知ったのが、いつも何かとお世話になっているマツオカミキティさんのプロフィールアドバイス。

日頃から、客観的な意見をもらうのって好きなんですよね、わたし。

というわけで良い機会なので、お願いしてみることにしたんです。

 

かなり具体的なアドバイス&優しい励ましに胸キュン

ミキティは癒し系ほんわか女子に見えて、けっこうズバーっと核心をついてくる、意外と鋭い系だったりします。(勝手に分析)

なので、アドバイスの内容にしっかりと根拠があって納得ができる。

納得ができるので、自分でアレンジもしやすいと思いました。

 

アレンジしやすいって、じつはけっこう大事じゃないですか?

あんまりピンポイントすぎちゃうと、応用がきかないっていうか。

今回のミキティアドバイスは、今後またプロフィールを変更するときにもガッツリ参考にさせてもらいます。(ニヤリ

 

どんな内容か……については購入した人のみのお楽しみってことで伏せますが、

「あ、なるほど~~!」

と、鋭くない系のわたしには思いつかなかったアドバイスをいただけました。

 

しかも、

「こうした方がいいよ!」

のアドバイスだけでなくて、

「ここはさすがですね!」

と褒めてくれることも忘れない。惚れる……

 

そんな感じで、ミキティさんのアドバイスに沿って早々にプロフィールを変更してみました。

 

さっそくお仕事の依頼が!

プロフィールも変更したし、せっかくなのでいくつか提案してみよう!

っと思って、久々に新規案件を探してうろうろしてみたのも良かったのかもしれません。

このタイミングで、見つけてくれたクライアントさんから直接声をかけてもらいました。

 

ちょうど増やしていきたいな~って思っていた、取材系のお話だったので、興奮するやら驚くやら。

そのお仕事が具体的にスタートするかどうかはまだはっきりしてませんが、いただいたアドバイスがプラスになったのは間違いありません。(確信)

悩んでいる人も、一度相談してみて

わたしにはもともと専門分野がないので、わりと雑食で書いてます。

今後分野を狭めていくか、今まで通りのスタンスでいくか……いろいろと、悩んでいたんですよね。(今もだけど)

決めきれないので、プロフィールも変更できなかったというのも、あります。

 

でもそのあたりもきちんと考慮してもらって、プロフィール内容以上になんか相談に乗ってもらっちゃったような感じでした。

おかげでプロフィールを新しくできたし、今後の方向性についても少しモヤモヤが晴れたような気がします。

 

というわけで、何か行き詰まっている人は他の人のアドバイスを聞いてみるのも良いかも!

ちょっと違った方向から、道が開けるかもしれません。

 

▽マツオカミキさんのプロフィールアドバイスはこちら▽
※2019年5月現在、サービスは終了しています