ライターが屋外でポートレート撮影してきたよ!in仙台

ライター関連

こんにちは!七尾なおです。

ライター活動を始めてから、イラストやらアプリで盛りまくった自撮りやらを晒して生きてきましたが、この度ちゃんとカメラマンさんにプロフィール写真を撮ってもらいました!

桜をバックに、春らしいとっても素敵なお写真ができあがりました~^^

 

はれのひ写真さんにお願いしました!

今回撮影をお願いしたのは、宮城県仙台市に拠点を置く出張撮影専門【はれのひ写真】の菊田悠さん。

わたしと同じ二児のママさんということで、ちょっと育児ネタでも盛り上がりました笑。

 

プロフィール写真を撮ってもらおうと決意して、仙台で(できるだけ安く)撮ってもらえる&感じの良さそうなところを、結構ずーっと探していたんです。

で、「ここだー!」と。

 

見つけたのはまだ寒い時期だったのですが、どうせなら桜の咲いている頃に外で撮ってもらおう!と思って。

ほら、一応このブログもね、桜にちなんで名前つけたしね。公開してないけど屋号も桜つながりでつけたんです。

ということでタイミングを見て問い合わせして、お願いすることにしました!

 

会ってみるととても感じの良い方で、終始リラックスしていられましたよ。

(かわいいですよ~ってめっちゃ褒めてもらったし!←痛々しい30代二児の母)

仙台以外でも撮影を受けているみたいなので、「わたしもプロフ写真撮ってほしいな~」って方はチェックしてみてね^^

 

人生初!プロフィール写真

自分の写真をプロに撮ってもらうなんて、これまで考えたこともなかったですよ。

そんなのモデルさんくらいかと思ってたw

ライターを始めたからこそ生まれた発想ですね~。

 

じつはもっとずーっと若い頃、

「思いっきりおしゃれして、自分用写真集を作ってみたい!」

とか言い出したことがありました。

 

我ながらアホかと思ったけど、一部の知人からは失笑を買いましたねw

 

でも若かったんだし、本当にやってみればよかったなーと今になって思う。

今よりも全然ネットが身近なものじゃなくて、そういうことができるかどうかを調べてみるって発想がそもそもなかったんです。

自己満足だってなんだって、やってみればよかった。ちょっと惜しかったなw

 

当時とは思惑がまったく違いますが、何のめぐり合わせかカメラマンさんに撮影してもらうなんて経験をすることができました!

 

ちなみに感想ですが……

あまり混まない時間帯とはいえ、お花見会場にもなっている公園なので、まぁ人目につくよねw

というわけで、はずかしかったです!

しかもものすごく寒かったし!!

 

顔出しもしていくよ!

寒くて玉こん食べてる↑↑↑

 

というわけで、過剰に露出していくわけじゃないけど、今度は顔出しするような仕事も積極的に受けていこうかと思ってます。

今までも避けていたわけじゃないんだけどね、機会がなかっただけで。

 

ついでにライター業のことも、今後は身近な人に対しても小出しにしていこうかな、と。

やっていけるかどうかもわからなかったし、なんとなく「突然なにそれ!?」感が強いので、あまり大っぴらには話してなかったんですけど、まぁそろそろいいかなぁと。

自分の中でそう思えたので。

 

ぶっちゃけ読モライターになろうとか、黒子ライターに徹しようとか、あまりこだわりはありません。

使えるものはなんでも使うし、書けるものはどんなのでも書く。でもイヤなことはやらない。

そんな感じで、自分に正直にやるスタンスでいきたいかな。

まだまだ発展途上ですが、ちょっとずつちょっとずつ、前に進みたいですね!

 

写真がちゃんとしてると、中の人もちゃんとしてる感じに見えるでしょ?

(けっしてちゃんとしてないワケじゃないよ!)

 

というわけで、これからもよろしくお願いします!