こんにちは!七尾なおです。
まもなく11月が終わりますね。今月は専業ライターとして稼働し始めた最初の月でした。誰のためでもありませんが、自分的な備忘録として書き残しておこうと思います。
つれづれと。
目標金額クリア!
当初決めていた目標金額はクリアできました。
といっても売上ベースの金額なので、実際に入金される額がそこに届くかどうかはちょっとわかりません。
手取りという意味ではまだ未確定なんですが、それはクライアント様側の都合によるものですから、とにかくわたしとしてはやったよ!と。そういうことです。
でも足りない
目標は低めに設定していました。初心者だ、駆け出しだと主張するのはかっこ悪い言い訳だという指摘を目にして、「はっ、たしかにそうだ!」とプロフィールからそれっぽい文言を全削除したわたしですが、やっぱり初心者だし駆け出しなんです。まだ。
そんな感じなので、目標額は低くしておいて、小さな成功体験を積み重ねて自信をつけるという作戦です。さながら子育てのようですね。
子どもには小さな「できた!」をたくさん知ってもらうことが大切なんですってよ。
だからそうしたのに、なんか全然「これじゃ足りない!」って思いばかりが先走っております。なんのための目標金額だったのか。
一歩ずつ、着実に
ともかく焦っても仕方がなく、当面の目標はクリアできたのだから万事OK!ということにいたします。小さな「できた!」では満足できなかったのは、向上心のあらわれだというポジティブシンキングに置き換えてみます。
少しずつですが、継続してご依頼をくださるクライアント様が増えています。これだけライターがたくさんいる中で「またあの人に頼んどくか」と思っていただけるのは本当にありがたいことです。
わたしは、大ジャンプができない。それはとても歯がゆく自分を苛立たせるのですが、そういう人なので仕方がないのでしょう。
ハードルは低く、着実にステップアップしていければいいかな。一つ仕事をするごとに、「またあの人に頼んどくか」と思ってくださる人が一人、また一人と増えるような、丁寧な仕事をしていこう。
来月もがんばります!